アート絵本:ケイティのふしぎ美術館シリーズ Katie’s art adventure series
ケイティのふしぎ美術館シリーズは私のお気に入りのアート絵本のひとつ。Mini Mastersシリーズも素敵なんだけど、ケイティシリーズはケイティが名画の中に旅に行き、名画の人物やモノ・動物に触れ合えるファンタジー物語にな...
ケイティのふしぎ美術館シリーズは私のお気に入りのアート絵本のひとつ。Mini Mastersシリーズも素敵なんだけど、ケイティシリーズはケイティが名画の中に旅に行き、名画の人物やモノ・動物に触れ合えるファンタジー物語にな...
AI時代に生きる力だの、エンジニアに強いインド算数だの、これからはシンガポール算数が革命を起こすだの言われているけど、私の中ではそこまで評価される理由が自分の中ではしっくりきていなかった。インド人が凄いのもわかるし、シン...
前から少し興味を持っているインド式算数。まだ何も細かい勉強していないものの、Twitter経由でいい感じの動画がシェアされていたので、記録。 ドリルはこれかな。 子どものインド式「かんたん」計算ドリル まだ子ども達が使え...
巷では大人気の算数アニメNumberblocks、我が家も取り入れたいと思いつつ、動画タイムはDWEとEテレとジブリ映画で時間オーバーなので、アニメはまだ特に見せていませんでした。娘が家にある足し算のポスターに興味を示し...
私は外国人核家族で放置系だったため、小学5年生まで琵琶湖がどれなのか分からず、中学受験も社会・理科が絶望的すぎて2科目受験に切り替えていて、未だに社会科全般が苦手。なんとか子ども達には苦手意識ないように、今からいろんな社...