Just another record of my life

雑草系育児ブログ

  • about
  • education
  • 学習記録
  • english
  • 知育/中受
  • PBL
  • 本棚
  • others
search
  • 理科

    きせつのカードで理科学習

  • 国語

    国語ドリルの読み聞かせで読解力特訓

  • 知育/中受

    日本地理と世界地理:わくわく旅すごろく

  • 算数

    カレーライスで4科目学習

  • 本棚

    アート絵本:ケイティのふしぎ美術館シリーズ  Katie’s art adventure series

  • 本棚

    百科事典 Children’s Encyclopedia

  • 知育/中受

    我が家の本棚

  • DWE

    DWE採用経緯

理科

きせつのカードで理科学習

2023.02.28

帯同先は四季が無い場所になるうえに、日本の季節行事にも疎くなりそうなので、日本語学習にあわせて季節学習を強化中の我が家。家には、きせつ図鑑はあるのですが、読み聞かせても面白味がないので、ネタとしてイマイチ。やっぱりカード...

学習記録

学習進捗記録 202302

2023.02.25

Twitterでもちょこちょこ記録しているけど、意識的に定点記録していかないとログ追跡できないくらいに消えそうなので、ブログにまとめて記録。 ハイライト:娘4歳がフォニックス読みで単語を解読できるようになった! 前回の記...

国語

国語ドリルの読み聞かせで読解力特訓

2023.02.24

我が家では、文章読解のワークやドリルを読み聞かせ形式にして、娘に解かせています。普段の絵本の読み聞かせでも、語りかけやは意識しているものの、自分の語りかけがあまりにも娯楽性に富んだ方向になってしまっていて(ただのアホちん...

english

台湾購入品: Skill Sharpeners STEAM

2023.02.21

後半戦は大好きなEvan-Moorシリーズ!我が家はStories to Read – Words to Knowを大量に持っていて、更なるEvan-Moorを~!と、今回もEvan-Moor縛りで、可能な限...

english

台湾購入品:Write It! Beginner

2023.02.20

次は、娘のスピーチ力アップ用のワーク。インター園では年少さんからShow and Tellはしているので直近の状況に大きな不安はないのですが、おうち英語勢として、家庭でどうやって取り組んでいこうかなと悩んでいます。インタ...

english

台湾購入品:Reading for Comprehension Readiness Full-Color Edition

2023.02.20

次は読解力系のワーク。娘は今Evan-MoorのStories to Read – Words to Knowシリーズを、私の読み聞かせによる音声再生で解く方式で大満喫しているのですが、物凄いスピードで進めて...

english

台湾購入品:Word Family series by Archie Yang and Ian Yang

2023.02.20

台湾出張中に弾丸で本屋さんに行ってきました!いろんなタイプのワークを買ったので、少しずつ紹介していきたいと思います。 先ずはフォニックスのワーク!娘は今1文字のフォニックスは読めるようになって、今は -ar, -at, ...

english

就学前帰国子女の罠と対策

2023.01.02

巷では、幼少期の海外生活は、帰国後にすぐ英語力は忘れてしまうし、一番意味ない帯同だよね~と言われがち。慰めの言葉で、それでも海外生活はいい経験だし、だの、英語に対する興味は芽生えただろうし、だの言われるけど、そんなのは、...

学習記録

1年の振り返りと反省 2022

2022.12.30

勤務最終日、流石に仕事は滞っていないので、隙間時間にブログ更新。笑 今年最後なので、1年の振り返りと反省を書き出すことにします。 2022年:娘3歳~4歳(年少)、息子2歳~3歳(2歳児クラス) この他にも、上野の西洋美...

知育/中受

学研おはなしドリル:理科社会と読解力

2022.12.16

Twitterに記録しているものは流れてしまいそうなので、こっちにメモがてら記録しておきます。ローカル保存でも良いんですが、おすすめドリルなのは間違いないし、うちの子達が実際に取り組むのは、早くても2年後なので、今必要な...

1 2 3 … 5 >

カテゴリー

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

自己紹介

学ぶのが楽しいままに成長してしまった2児母。子ども達と一緒に学ぶ事で、学び直しを楽しんでいます。社会人になってからは読書する時間は減ったものの、かなりの読書好き。図書館の隣に住んでしまったので、もう老後まで移住できない状態になりました。語学は日中英を対応可能、料理や手芸も好き、仕事も好き。やりたい事が多すぎて自分のクローンを3人は欲しい & 来世でやりたいリストも山盛りな忙しい人です。

Follow @okada_pu

©Copyright 2023 雑草系育児ブログ .All Rights Reserved.