Just another record of my life

雑草系育児ブログ

  • about
  • education
  • english
  • 科目別
  • 本棚
  • Singapore Life
  • others
search
  • education

    自由研究、何を書こう、どうやって書こう

  • education

    英語のなぞなぞ本たち

  • 学習記録

    Science of ReadingとPhonicsと読みの力

  • 国語

    国語ドリルの読み聞かせで読解力特訓

  • 知育/中受

    日本地理と世界地理:わくわく旅すごろく

  • 算数

    カレーライスで4科目学習

  • 本棚

    アート絵本:ケイティのふしぎ美術館シリーズ  Katie’s art adventure series

  • 本棚

    百科事典 Children’s Encyclopedia

Singapore Life

シンガポールのホリデーキャンプ: newton show

2025.02.01

インター入学に伴い、ながーい夏休みは勿論、学校違うの短期休みの対策を余儀なくするはめになった我が家。ただでさえ学費が高いのに、学童にも課金してるのに、隙間休みにも課金しないといけないなんて、在シンガポール共働きハード過ぎ...

Singapore Life

シンガポールでピアノを習う

2025.01.30

そいえば習い事について書いてなかった。習い事は当たりハズレあるので、記事にできてなかった。ピアノとプールはすっかりルーチンになったので、記録する。 先ずは、ピアノ教室に行くか、先生に来てもらうか。音楽一家でもなく、家にピ...

english

シンガポールで英語文法のワークブックを買う

2024.12.25

日本でもいろんなワークブックを買い漁っていますが、地味にgrammarはまだ抑えられていなかった我が家。意外にもシンガポールで納得できるセットが揃えられました。利用計画を忘れる前に、ブログにメモ。記憶喪失する前に。笑 購...

Singapore Life

ホーカーの朝ごはんと温泉卵

2024.12.24

シンガポールの朝は日の出時間が遅いだけでなく、朝食店も遅い。台湾では、朝ごはん屋さんは5時から営業しているのが定例なので、シンガポールの遅さには違和感しかない。7時半にやっと朝カフェが開いてくるので、6時半や7時に朝ごは...

Singapore Life

スイカ de BBQ

2024.10.20

ネットの動画で、くりぬいたスイカの皮を使って焼き魚を作っていたアウトドア動画?を見かけた我が家。面白そうー!楽しそうー!!!ってことで、我が家でもやってみました。 準備したものは以下 ・横長のスイカ:主役・アルミホイル:...

中国語

中国語学習:フラッシュカード購入

2024.10.12

シンガポールの現地保育園は、英語と中国語のバイリンガル環境で、子ども達には中国語の授業もあります。息子4歳の「まおまおちょん(毛毛虫)」の発音のつたなさは可愛くてキュン死しそうでしたし、娘6歳の現地年長クラスではリスニン...

others

お小遣いの使い道:6歳4歳編

2024.10.05

我が家では、洗濯もの干しと洗濯物の取り込みを中心に日々の日給を稼いでいる子ども達、動物園の売店や書店の雑貨売り場やトイザらスで散財しているのですが、学びもあるようなので、そんなのも記録していこうかと。 ■ お菓子 子ども...

Singapore Life

シンガポールのサイクリングコースとTurtleとTortoiseと

2024.10.05

子ども達の自転車練習かねて、ちょこちょこサイクリングしている我が家、今朝はGardens by the Bay側のサイクリングコースに行ってきました。 ここは道幅もそれなりにあるし、自転車車線が整備されているので、サイク...

中国語

水部首の区分け:冫氵灬

2024.09.27

中国語のチャットで流れてきた内容なんだけど、感心したので記録!漢字の部首で、水を関係する意味のものは、以下のように区分けができるみたいです。 冫:表示固態的水 固体の水氵:表示液態的水 液体の水灬:表示氣態的水 蒸気の水...

Singapore Life

シンガポール現地採用サラリーマン生活:ビザと社内言語

2024.09.24

シンガポール帯同に際し、リモート勤務で元の会社の業務を継続していたんですが、リモート勤務に限界を感じ、現地の会社に転職しました。現地勤務になってから、よりシンガポールという国をリアルに見れるようになったので、たまにはそう...

< 1 2 3 4 … 14 >

カテゴリー

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

自己紹介

学ぶのが楽しいままに成長してしまった2児母。子ども達と一緒に学ぶ事で、学び直しを楽しんでいます。社会人になってからは読書する時間は減ったものの、かなりの読書好き。図書館の隣に住んでしまったので、もう老後まで移住できない状態になりました。語学は日中英を対応可能、料理や手芸も好き、仕事も好き。やりたい事が多すぎて自分のクローンを3人は欲しい & 来世でやりたいリストも山盛りな忙しい人です。

Follow @okada_pu

©Copyright 2025 雑草系育児ブログ .All Rights Reserved.