すっかりブログ更新ができでなかったのですが、やっと仕事と家庭が落ち着いたので、復活しました。あまりにもドタバタしていたので、先ずは今の我が家の成長の振り返りと学習環境の整理から。
娘4歳、小規模インター年少組
息子2歳、小規模保育園2歳クラス (来年からインター)
娘は4月にインターを開始してから、英語が一気に進んだ。2021年12月にDWEを開始して、家で少し英語遊びはしていたので、年度初めの行き渋りもなく、むしろインター好き好きオーラ満載で登園してくれているので大助かり。今の園は小規模だし、ほぼ日本人だけど、手厚く見てくれるし、カリキュラムに満足しているので卒園までお願いする予定。発語をざっくり時間軸で書き出すと
~3月:英語発語なし
4月:3週目、TACカード遊び中に it’s a baby turtle. と突然発語
5月:出川イングリッシュ。単語をツギハギに並べて言うのみだけど、本人の話したい欲がすごい。
6月:引き続き出川イングリッシュ
7月:文章で話すようになってきた
8月:まだ文法は微妙だけど、私とのおうち英語はほぼ問題なく会話も可能に
日本語英語関わらず発語が遅いので、この4月からの英語力の成長は親にとって眩しいものでした。今では日英どちらも嫌がらないし、英語の読み聞かせも普通にリクエストしてくる。小学校は公立小に行くので、その時に日本語を再学習すると想定し、一旦英語に8割集中させる意気込みでいる。
息子も発語が遅いながらも、姉の英語に影響されてか、日本語に交じって英単語も出てくるようになってきた。動物が大好きなので、動物はウマとクマ以外、Lion, Gorilla, Hippo, Elephant (Lの音は怪しい。苦笑)などは英語で言ってる。あと恐竜も好きなので、だいなそー!だいなそー!!!って叫んでいます。笑
我が家は娘も息子も、兎にも角にも発語が遅いので、インター + DWE + おうち英語でも全然こんな程度です。あまりにもスローなので、おうち英語だけで英語がしっかり発語できて会話もできてるご家庭を見ると、いつも感動と感心と、親御さんへの尊敬の念で溢れています。
おうち学習ツール
さて話は変わって、我が家で今積極的に使っているツール。我が家にある各種ツールたちはこんな感じです。
・ ディズニー教材
DWEはおうち英語の主軸なのはもちろん、ディズニー映画をみながら作品マップで世界地理と文化を学習、絵本も何冊か購入してモチベーションアップさせています。私がディズニーマニアで、子ども達もディズニー大好きなので、我が家のおうち学習の主軸になってる気がする。笑
・ iPad
Youtubeは入っていないので、スクリーンタイムなしでも適度に遊んでくれています。(※ Youtubeは上手く管理できなくて、我が家では封印中) Khan Academy Kids、トドさんすう、Tinybop、Googleマップが定番。娘はKhan Academy Kidsのアクティビティもするする1人で進められるようになって、読み聞かせにも使ってる。あと、娘は最近はキーボード入力も気になっている模様でパワポ画面に好き勝手にアルファベットを入力して楽しんでたりもする。息子はトドさんすうの数字パズルをしていたり、Tinybopの惑星アプリで、木星の嵐の渦に各種アイテムを放り込んでカオスな環境を作るのを楽しんでます。笑
・ 本棚
カウンター下に、動物、植物、虫、海の生物、鳥、世界地理、算数、理科/STEM、美術、料理、文学、くらいのカテゴリに分けて幅広く絵本・書籍・図鑑・ワークブックを日本語英語関係なく、多角的に買い集めています。目指すは家で調べられないことは無い本棚の育成!私が本の虫なので、本棚育成は至福の趣味です。(本棚についてはこちら)
TV横のベストポジションに作った本棚に、週変わりで私がランダムに本を置いていて、そこが子ども達の読書/読み聞かせへのとっかかりになってる。この方法、おすすめ。
・ 玩具
ニューブロック、マグフォーマー、積み木、ことわざかるた、パズル等々、一般家庭にありそうな玩具は一通りあるかな。滑り台つきジャングルジム、トランポリン、ボールも屋内でガンガン遊べる環境にしたのは、コロナ禍のステイホーム対策。笑
・ 工作グッズ
鉛筆、消しゴム、ハサミ、水のり、ボンド、スティックのり、セロテープ、マスキングテープ、クーピー、クレヨン、水で落とせる絵具、絵筆、紙コップ、透明コップ、紙皿、ストロー、ペーパー芯、画用紙、折り紙、は確実にある。一時期段ボールもいっぱいあったんだけど、子ども達のブームが去ってしまったので、段ボールアートは一時休止中。あと、お風呂の絵の遊びもトーンダウンしてる。マスキングテープなら剥がせるので、マスキングテープは自由に使わせていて、常にかなりの量を消費中。おかげで子ども達の手先は器用です。笑
・ Netflix
ついに開始してみたものの、特におうち学習ではまだ活用できておらず。たくさんお気に入り登録はしてあるので、4歳~5歳くらいから食いつくのかなあと。うちの子達はまだまだディズニーの世界のほうが好きみたいです。Disney+も契約予定ですが、DWEを満喫している間はまだいいかなと、保留中。
・ その他テレビアニメ
おさるのジョージ、トーマス、ペッパーピッグ、パウパト、アンパンマン、トトロ、魔女の宅急便、Eテレは録画保存してあり、たまーに見ています。ジョージとパウパトが上位かな。
・ 学研のたいけんぽけっと
月1回2,450円で、安くはないけれども、学研はハズレはないし、自分で選ばないネタを差し込んでくれるし、月刊なので忘れたころに新しいおもちゃと本が届くシステムなので、子ども達も楽しく取り組めてる。でも1年で満足しちゃって継続はなさそう。
週末は娘はプールに週1で通っていて、息子は習い事なし。公園と児童館をひたすらに遊び倒しつつ、ちょこちょこお出かけも入れてる感じかな。あとは気ままにその時の気分で遊び倒したり、家でゴロゴロしてたり。最近はまったのはアート活動で、イマーシブミュージアムのような動くアートをはじめ、美術館やアートカフェ巡りをしてきました。
よし、とりあえず書き出し完了!次はやったことや良かった本をピックアップして書いていきまーす。
子ども達の成長状況