メダカは英語でrice fish

お魚の飼育を始めた我が家ですが、蓋のし忘れた時に2匹飛び出してしまい、貝2・ドジョウ系2・熱帯魚2で、水槽が寂しくなってしまったので、補充しに行くことにしました。

私は当初からメダカが欲しかったのですが、子ども達を連れていてゆっくり見れなかったので、ランチタイムに自分で再訪して再検索してみることにしました。

メダカって英語でなんていうの?

前回訪問時は、メダカなんてぱっと見で分かるでしょ!と英語名を調べもせずに行ったのもあり、今回になって「そいえばメダカの英名って???」と改めて調べたら、Japanese killifish, Japanese rice fish, medaka fishとのこと。

killifish は、小川などに生息する小型の淡水魚のことで、 killi はオランダ語で「小川、流れ」を意味らしい。

rice fishはというと、rice paddle (お米の田んぼ)でよく見かけるからとのこと。

medaka fishは…そのままですね。笑

メダカさん、こんなに沢山お名前をお持ちなんですか!!めんどくさっ!!!と思いつつ、ペットショップで探したら、いました。感激。rice fish がいた!

お店にいたのは白メダカ。オス・メス同じ水槽に入れられていたので、ダメ元で「オス2匹、メス2匹ください」言ったら、さすがプロ、白くて見分けずらいのに、さくっと選定してくれました。1匹 2.5 SGD、3匹で6 SGDでした。

さてこんなもんかな思いつつ、安売りセクションに、飛び出してしまった2匹と同じ種類のお魚さんもいたので(小さすぎて安売りに入れられたらしい)、そこからも2匹をいただき、合計6匹と、水草1セットも購入して、合計9ドルでお会計してきて帰宅。

家に帰ったら早々に水槽に放流したのですが、面白かったのが、既にいた2匹も、より外で泳ぐようになったこと。喧嘩もしてなさそうだし、逆に群になって泳いでくれてるし、水槽が賑やかになって良きです。

初心者なので、まだまだ学ぶことがありそうですが、シンガポールでメダカ飼育しようと思わなかったらrice fishだのkillifishだの学ばなかっただろうし、これからもいろいろ学んでいきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA