Just another record of my life

雑草系育児ブログ

  • about
  • education
  • english
  • 科目別
  • 本棚
  • Singapore Life
  • others
search
  • education

    自由研究、何を書こう、どうやって書こう

  • education

    英語のなぞなぞ本たち

  • 学習記録

    Science of ReadingとPhonicsと読みの力

  • 国語

    国語ドリルの読み聞かせで読解力特訓

  • 知育/中受

    日本地理と世界地理:わくわく旅すごろく

  • 算数

    カレーライスで4科目学習

  • 本棚

    アート絵本:ケイティのふしぎ美術館シリーズ  Katie’s art adventure series

  • 本棚

    百科事典 Children’s Encyclopedia

english

チャプターブックを読み比べ

2024.04.24

一通りの本が届いたので、導入系をぺらぺら読み比べてみました。読み比べたのはこちら 結果的に、左上から読み易い順です。ただし、私個人の感覚です。ネイティブなら大差ないと思います。私個人の感想である点を踏まえて、以下: ・B...

Singapore Life

シンガポールから週末ビンタン島旅行:ゾウ乗りとマングローブ

2024.04.24

子ども達のテンションや気分、そして天気次第で決めたかったので、現地ツアーは、現地到着してからの手配にしました。案の定?子ども達は、到着早々にホテルのビーチにどっぷりで、チェックイン前なのに、がっつり水遊びをしてくれました...

Singapore Life

シンガポールから週末ビンタン島旅行:フェリーとホテル

2024.04.23

虫嫌いな私は東南アジア旅行にあまり積極的ではないのですが、シンガポールから1時間で行けるインドネシアのビンタン島でゾウに乗れるという情報を入手して、動物好きスイッチが一気に入りました。 ビンタン島は、観光ガイドにも載って...

english

シンガポールで買った洋書:学習要素系小説編

2024.04.15

文学系で長くなったので、分けました!続きは、学習要素ある小説です! <学習要素系小説/チャプターブック> ・Magic Tree Houseこれは言わずと知れた世界地理や歴史の学習要素のあるチャプターブックですね。日本語...

Singapore Life

シンガポールのお土産:仕事先ばらまき系

2024.04.14

出張が入ったので、手土産を準備しなきゃ!!となり、今さら?ながら、シンガポールのお土産探しを始めました。追い込まれないと動かないダメ人間、露呈しました。笑 今回はプライベートではなく仕事用なので、① 自分が貰って嬉しいも...

english

シンガポールで買った洋書:文学系小説編

2024.04.13

日本にいた時から楽しみにしていた、洋書三昧のシンガポール生活。図書館も満喫しつつも、順調に買い溜めも進んでいます。夫には「図書館でも開くの?」だの「置く場所ある?」だの「本棚爆発するよ?」だの言われていますが、時間と収納...

Singapore Life

シンガポールのお魚

2024.04.13

週2で市場にお魚を買いに行っている我が家ですが、いろんなお魚をトライしていて、なかなか幸せなお魚ライフを送れている。日本では見かけないお魚たちなので、帰国後には恋しさいっぱいになるだろうな思いつつ、台湾でも出会えるかなと...

Singapore Life

シンガポールのフルーツ

2024.04.13

シンガポール生活で満喫していることのひとつは、トロピカルフルーツ!フルーツのお値段はピンキリですが、市場でも安い時に買えば1パック3~5ドル程度で買えるので、日々の小さな楽しみとして満喫させてもらっています。結構いろいろ...

education

英語のなぞなぞ本たち

2024.04.07

年少さんと年中さんの頃はBrain Questを楽しく遊んでいた子ども達ですが、その後、小学生用のBrain Questはどうも我が家に合わず、ナショジオのquiz book系も、なーんか合わず、悩んでいたのですが、シン...

Singapore Life

シンガポールでバナナのお花見

2024.04.07

日本は今ちょうど春、桜の見ごろらしい。実家や友達の連絡で見る桜は、ほーんと綺麗で、羨ましい限り。シンガポールでも、一時的なイベントとして「設置」された桜はあるけど、私は自然ななかで育った桜が見たいので、拒否。桜は常夏のシ...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 14 >

カテゴリー

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

自己紹介

学ぶのが楽しいままに成長してしまった2児母。子ども達と一緒に学ぶ事で、学び直しを楽しんでいます。社会人になってからは読書する時間は減ったものの、かなりの読書好き。図書館の隣に住んでしまったので、もう老後まで移住できない状態になりました。語学は日中英を対応可能、料理や手芸も好き、仕事も好き。やりたい事が多すぎて自分のクローンを3人は欲しい & 来世でやりたいリストも山盛りな忙しい人です。

Follow @okada_pu

©Copyright 2025 雑草系育児ブログ .All Rights Reserved.